Diary 2003. 11
メニューに戻る
11月30日 (日)  テストのため、今日からしばらく休みです。。(ぁ

今日久しぶりにピアノに触りました。(ぇ
実は小6までピアノ習ってたんですが、やっぱり6年も引いてないと全然弾けませんね;(爆
その前に弾ける曲もないし・・・覚えてないし・・・。(蹴
楽譜もなくなって、何処へ行ったやら・・・。(ぇ
これからも暇があったら弾こうかな・・・?(ぉ
では〜♪


11月29日 (土)  う〜ん・・・。

う゜。(何
パソコンがおかしい・・・。
文字もなんか変になってるし、いきなりエラ−起きるし・・・。
やっぱり初期化するしか・・・。
どっちにしろテスト前なので、あんまり来れなくなりますが。(ぁ
・・・ADSLとかプリンタとかの設定が・・・。(何

では〜♪(待て


11月28日 (金)  みかん残り3個(だからどうした

テストが近いのでそろそろ更新停止かな・・・。
ってかほとんどにつき更新しかしてないなぁ・・・自分。。(蹴
本当ならMIDI作ってるところなんですが、パソコンが何か調子悪くて作れないという罠。(ぁ
・・・それならそれで違うことやらないと・・・。(爆
テストが終わったらまずパソコン初期化かなぁ・・・。(ぇ

では〜♪(これって日記なのか・・・?


11月27日 (木)  テストが段々近づいてきた・・・。(ぁ

最近寒いなぁ・・・と思う今日この頃。(何
学校でいつも震えてます;(ぇ
(詳しくは11月10日の森日記参照(ぁ
・・・で、ついに風邪引きました;
今日学校で・・・2回連続くしゃみが10回ぐらいでました;
・・・ってか鼻水が・・・。(ぁ
テストまでに治るかなぁ・・・?

では〜♪


11月26日 (水)  コロシアムでワタッコGET!(ぁ

今日、音楽で歌のテストがありました。
曲は『'O sole mio』で、@、A、B、C、と歌い方があって、Cが一番難しい・・・というか、点数高いのでCで歌いました。(ぁ
・・・が!(何
途中歌詞ど忘れで沈没。(爆
最後ちゃんと決めたから、終わりよければ全てよし!っと。(待て

では〜♪


11月25日 (火)  風邪の季節到来?(ぇ

えっと、昨日の予告を破ります(爆

今日は雨だったので、電車で学校に行ったのですが、ちょっと雨に気づくのが遅かったので、ちょっと走り気味で駅まで走りました。(ぁ
まあ、電車には間に合ったのですが、電車に乗ったとたんにしんどくなりました;
ちょっと昨日から風邪気味だったのですが、駅まで走ったせいか、滅茶苦茶息苦しくなりました;;
乗った次の次の駅で、座席が開いたので即効で座ってしまいました。。
まあ、座ったおかげでましになって、今はもう何とも無いですが。(ぁ
・・・にしてもあれはやばかったです;息止まりかけました・・・本当に。

・・・今日は早く寝よう。。(ぁ

では〜♪


11月24日 (月)  予告:明日は体育のバレ−ボ−ルが話題です。(待て

昨夜、うちの蛍光灯が切れました。。
その蛍光灯が家の中心の蛍光灯なので、家の中が物凄く暗いです;
しかもパソコンの近く・・・。(ぁ
・・・で、今日、新しいのを買ってきて取り替えたんですが・・・ちゃんと点かん。(ぇ
何回外して付け直しても、電器は点滅しまくってます;;
余計目に悪いと言う罠。。(何
とりあえず今は、隣の電器を全開にしてなんとか凌いでます。(ぁ
(隣の電器はあまりにも明るいので、いつもは一段階暗くしています)
ちょっとはましですが、それでもやっぱり限界があるので暗いです。。
早くちゃんと点いてくれないかなぁ・・・。
・・・ってか何が原因なのか分からん;(爆

では〜♪


11月23日 (日)  予告通りやっぱり話題無し

上の通り。(蹴

ふぅ・・・。この土日、いつも昼起きです。(ぇ
4、5時寝は駄目だなぁ・・・。(何やってる
昨日はポケ森素材屋にMIDIも置こうと思って、初耳コピに挑戦してました。(ぉ
大体はできてますが、まだ未完成です。(ぁ
細かい伴奏難しい・・・。
一昨日?一昨日は起きてただけ(待て

では〜♪


11月22日 (土)  秋道不参加により、明日の話題無し。(待て

今日、コダキングの家で「ポケモンコロシアム」やりました〜♪
え?対戦?いや、シナリオです。(蹴
まあそれは置いといて、昨日の日記は発火魚のせいでこのこと書けなかったので書きます。(ぁ
↑のポケモンコロシアム、インタ−ネットの通販で予約して買ったんですが、20日に「発送いたしました」ってメ−ルが来て、昨日(21日)届いたんですよ;早い・・・。
そもそも予定日24〜26日とか言ってたのに・・・。
20日発送だからもしかしたら23日になるかな〜とか思ってたら昨日でした。
「大阪府」から発送ならそういうこともあるかもしれませんが、「千葉県」から来てるんですよね・・・。
・・・まあ、早く来て得しましたがw(ぁ

では〜♪


11月21日 (金)  発火魚。(ぇ

今日はびっくりした・・・。(ぇ
危うく家が魚にやられそうになりました。(謎

うちの母が晩飯の魚を魚焼き器で弱火で普通に焼いてました。
まあ、魚焼き器で魚焼いてると、魚に火がついて端っこが焦げたりすることがあるんですよ。まあよくあることです。
そんな程度のことじゃ別にびっくりすることもないし、日記の話題なんかにゃしません。そんな程度じゃ。(何

いやぁ、燃えてるんですよ、魚が。もうもうと。(ぇ
コンロの下の魚焼き器から真っ赤な火があがってるんですよ;
魚の皮に火がうつった・・・のではなく、魚自体が燃えてるんです;;
・・・魚って弱火で燃えたっけ?;
魚焼き器、コンロの火を消し、ガスの元栓を締めても魚の様子は激しくなるばかり・・・ってか煙が;;
慌てて換気扇を最大にしたものの、台所は黒い煙と魚の灰で大変な状態に・・・;(ぁ

・・・普通、そこまで燃えませんよ、魚は;
焚き火の中に魚放りこんで、出してもそこまで燃えないと思います。(ぇ
もう「魚に火がうつった」というより「魚の自然発火」なわけです;

魚が燃え尽きてきたのか、火の勢いが弱くなったので、フッ、フッと母が火を消し止めました。
・・・で残ったものは・・・炭?いや、灰です;(爆
跡形もなく燃えてしまいました;
台所で、もう灰が舞ってる状態でした;;

何だったんだ・・・あの魚は;;
もちろん、食べれるわけが無いので・・・(ってか捨てる必要も無い(ぁ

皆さんは、魚を焼く前に、燃えないことを確認しましょう(ぁの

では〜♪


| 1 | 2 | 3 |
2003/11
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月